片付け隊からのただの隊

ジャニオタしながら片付けしてます

全国ツアーについて考える_11/6修正

前回、今年のコンサート開催状況について考えた際に、地方公演が減っているのでは疑惑が生じたために全国ツアーの統計を取ってみました。
暇なのかもしれません。

全国ツアーの状況

東名阪のみ、東京のみ、大阪のみのタイトルは除外としました。

それぞれのグループ10年前(2006年)以降の一番古い全国ツアーと、最新の全国ツアーの開催地域と公演数をカウントしてます。
開催地域は全国八地方区分を採用しました。

日本の地域 - Wikipedia


ただし、東京&横浜、名古屋、大阪&神戸は別扱いです。
しかし、これだと新潟、長野、静岡、福井、石川が同じ中部になってしまうのでちょっと失敗したかなと思ってます。
新潟、石川、福井と静岡が一緒の中部というのはどうかなと、北陸と東海でわけたい気持ちに駆られましたが、今回はこのままで行ってみました。

その結果は以下の通りです。

f:id:marudore:20161105221014j:plain

個人的に嵐が一日3公演やってた事にびっくりしたり、キスマイが仙台たくさんやってるってびっくりしました。

そして、最新のものはこちら。

f:id:marudore:20161106205727j:plain

気を付けて集計したつもりなんですが、間違っている可能性があります。
実際、名古屋を中部の方につけてたり、長野を関東につけてたりしてたので…気が付いた分は修正してますが、仕事じゃないので再確認はしてません*1
飽きるの早いタイプなので、取って出し状態です。

まとめ

全体の公演数自体が
322-229=93
で減っていました(減少率は229/229=0.71 → 71%)

その中でも減少率が平均の71%より減っているのが、北海道、東北、関東(東京、横浜を除く)、中部(名古屋を除く)、九州でした。
このうち関東(東京、横浜を除く)、中部(名古屋を除く)はそれぞれ東京&横浜と名古屋が増えているので一緒にしたら増加になるかと思います。

北海道と東北減らされているのは実感してたんですけど、九州も減ってた。
東名阪の会場での公演が増えているのは、ドームツアーを行うグループが増えているというのも理由の一つかもしれません。
同様に九州、東北が減っているのも同じ理由と思われます。*2
年が経つにつれ、規模が大きくなるのは当然の事かもしれませんが、ドームがない地方で開催されないというのは残念でなりません。

また、アリーナツアーの前後に、ドームツアーや東京大阪のみ公演があるので、東京や大阪の公演数は、この数字よりも増加率が高い印象を受けます。

個人的には、地方コンサートを増やしてほしい、これにつきます。

もちろん、人口が多い分、東名阪にファンが多いのも分かります。
しかし、高校生くらいだと、遠征するって難しいと思うんです。
ワタシも遠征するようになったのは社会人になってからなので、自分が高校生だったらコンサート行ってみたいけど、遠くて行けないって諦めておしまいな気がします。
そして、社会人でしたらコンサートついでの観光もすると思うので、その分地方経済の活性化にも一役買えると思うんですけど、いかがですかね(いきなりスケールが大きくなった)。

*1:滝つ二人旅が間違っていたので修正しました(11/6)他に間違っているところありましたら、ご指摘いただけると助かります。

*2:じゃぁドームがあるのに減っている北海道の立場は…。